オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


千里山を盛り上げよう!一緒に町づくりをしよう!

千里山 元気!プロジェクト
メールでのお問合せ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。   


Posted by オオサカジン運営事務局 at

笑い!笑い!の元気!寄席

2010年04月30日

25日(日曜日)晴天に恵まれ 絶好の落語日和でした(笑)

朝9時にSTAFFは集合 会場設営や舞台の高座作りにてんやわんや でした。









紅雀さん指示のもとに作った高座。 
紅白の幕も張り 準備万端。 
開場30分前から たくさんのお客様が並んでいただき STAFFも緊張感が増してきます。



本物の太鼓 一番太鼓の合図とともに 開場! アッと言う間に160人強の満席です。



素晴らしい司会と元気!プロジェクト代表のご挨拶の後 いよいよ開演です。



一番手は 雀々師匠のお弟子さん 桂 優々さん 冷えたお客さんを温める大熱演でした。





二番手は 桂 紅雀さん さすが15年のキャリア!! もう会場は枕噺から大笑い! 
演目:花色木綿は 爆笑の渦でした。






いよいよ真打【とり】は 桂雀々師匠!! もう客席の空気は最高潮!!
登場とともに 大歓声です。

枕噺から大熱演!演目:鶴満寺は 大笑い! 扇子をかんざしに見立てた様子や 美味そうにのどを鳴らしながら酒を呑む様子など 笑いの中に 名人芸がヒカリました。






本物の三味線や太鼓を交えた落語! あっと言う間の1時間半でした。

ご来場頂いたお客様、会場を提供して頂いた千里寺様 本当にありがとう御座いました。


  



Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 02:39 Comments( 0 ) 最新情報

流しマロニー竹切り教室

2010年04月29日

今日は、漆谷さんの倉庫をお借りして流しマロニー用の竹をほぼ完成させました(´∀`)
やっぱ職人さんはすごいですね(笑)僕らも素人なりに頑張りました(^^)v
次は5月5日に実際マロニーが流れるか実験します!
当日晴れて欲しいですね(o^o^o)
  


Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 19:56 Comments( 0 ) ブログ

夏祭り実行委員会

2010年04月29日

作業後の一服。
お腹が減っていたので一瞬でなくなりました(笑)

とりでんの、おろし更科ソバを頂きました(´∀`)
  


Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 14:34 Comments( 0 ) ブログ

4月25日の記事

2010年04月25日

いよいよ 千里山元気寄席 会場です
  


Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 13:30 Comments( 0 ) ブログ

いよいよ明日です!!『千里山元気寄席』

2010年04月24日

かねてよりお知らせしておりました

『千里山元気寄席』

いよいよ明日となりました♪



4月25日(日曜日)

会場:千里寺
時間:13時30分 開場
    14時    開演

出演: 桂 雀々
     桂 紅雀
     桂 優々

おかげさまで、チケットは完売しております!

ご来場下さる皆様、大いに『大笑い』いたしましょう~!
  



Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 15:43 Comments( 0 ) ブログ

タケノコ

2010年04月19日

今日、竹を採りに行った時にお願いしていましたタケノコ。





すごく大きなタケノコ。





大量に採って頂きましたニコニコ



採れたて新鮮のタケノコだったので、みんなでお刺身で少し頂きました。メロメロ   



Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 23:59 Comments( 0 ) ブログ

流しマロニー 竹の切り出し!

2010年04月19日

18日 日曜日 竹炭塾 代表入江氏にお願いをして、桃山台の竹林に竹を切り出しに行って来ました。

当日のメンバーは、漆谷御大と流しマロニー実行委員長森重君と上田で頑張ってきましたスマイル


さすが御大 アッと言う間に 数本の竹を切り出して頂きました。

しかし大変なのはここからでした大泣きなにせ大きい竹なので慣れない手つきでの 枝うち!

かなり苦労をしました。


ウルシ号に満載 ここでも御大の業が炸裂しました。



お昼前から 御大の作業所で竹の加工をしたのですが、上田は野暮用でここで退散!申し訳御座いませんでした赤面


しかし竹の加工は思っての他大変で 御大と森重君んとでは 終わり切れず

日を改めて作業することになりました。次回は全身全霊頑張りますのでお許しを!   



Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 03:14 Comments( 1 ) ブログ

千里山からご当地グルメを発信したい

2010年04月17日

千里山に限らずこの吹田には、わざわざ足を運んでまで食べにいく

はっきりした ご当地グルメがありません

万博公園や吹田ジャンクションに新御堂筋

電車はJR 阪急電車など交通機関はバッチリ

なので今年は「千里マロニー」という試みをやります

吹田市が本社のあの「マロニーちゃん」を用いてハート

みなさまのアイデアお待ちしております


>>愛 Love 千里マロニー!のサイトへ




  



Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 17:58 Comments( 0 ) ご当地グルメ

千里山ブログ村

2010年04月13日

エンジェルビレッジにて、千里山ブログ村開催中です!



千里山ライスショップおすすめのお米、”森のくまさん”で握った絶品おにぎり!
即完売ですおにぎり




千里山のピーコックのパンです。


千里山パン工房 エメラヴィさんのパンです!
本日参加予定だったエメラヴィさん、ありがとう!とても美味しかったですハート


来月は5月11日、エンジェルビレッジにて19時から開催です。
ぜひご参加ください!   


Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 20:00 Comments( 0 ) ブログ

「元気!ブログ村」開催!

2010年04月13日

本日、19時より「Angel Village」において、「元気!ブログ村」を開催します

4月1日よりスタートしている、「「千里山元気!プロジェクト」の一環として、地域の情報発信の場として月1回開催していきます。

お店のうまいもん、手作りの作品、面白いニュースなど・・・・

ちなみに、本日はAngel Villageで販売中のドイツのお菓子を提供します!


リアルタイムで皆さんに情報発信ができればと願い、企画しました。

たくさんの方のご参加をお待ちしていま~すサクラ





    



Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 12:56 Comments( 0 ) 最新情報

千里山元気!寄席 チケット完売御礼

2010年04月11日




4月25日【日曜日】千里寺で開催する 千里山元気!寄席のチケットが 

4月10日で完売いたしました。 ありがとうございました。 元気!プロジェクト スタッフ一同 一安心です。 

当日は 千里山に笑いの渦が起きて 楽しい時間を過ごして頂けることを信じております。

    



Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 05:57 Comments( 0 ) 最新情報

今夜は役員会議でした。

2010年04月11日

元気通信で お世話になった
南部久子さんからいただいた フィンランドのチョコレート(☆o☆)

空腹に浸みる 美味しさでした!

ありがとうございました!

【スモーキー】
  


Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 00:42 Comments( 0 ) ブログ

役員会開催

2010年04月10日



本日、第1回役員会を開催中!

白熱の意見交換の3時間!

今年も、「千里山が熱い!」ですよクラッカー

  



Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 22:44 Comments( 0 ) 最新情報

千里山 元気!寄席

2010年04月08日

次回、プロジェクトイベントのお知らせ!

「千里山 元気! 寄席」 

日時 : 4月25日(日) 13時半~
場所 : 千里寺

ゲスト: 桂 雀々、 桂 紅雀、 桂 優々


チケット: 1500円

       千里山ライスショップ、Angel Villageにて販売中(後、わずか!)   



Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 13:05 Comments( 0 ) 最新情報

さくらさく千里山団地祭り

2010年04月07日

絶好のお天気に恵まれ、千里山団地電話公園で、「さくらさく千里山団地祭り」が4月4日開催されました。


今年は、団地自治会さんに協力をして、「千里山 元気!プロジェクト」から、ご当地グルメ開発の一環として、マロニー料理を出展しました。
告知・募集の時間が少なかったこともあり、千里山で飲食店を営んでおられるお店にご協力をお願いしました。




千里山団地は、今年から立替の工事に入るため、例年飾り付けしているぼんぼりも一部になっています。

団地自治会長の小野さんは、ご高齢にもかかわらず電気配線や機材の設営など、移転先の天神橋から来られて一日中大活躍されていました。

「千里山元気!プロジェクト」のスタッフも、今年から協力していくということで、お手伝いをしました。

マロニー料理の詳しい内容につきましては、「愛 LOVE マロニー」に近日中にアップします!
  



Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 11:45 Comments( 0 ) ブログ

千里山は大阪府吹田市にあります

2010年04月03日



Posted by 千里山 元気!プロジェクト at 09:00 アクセス