スポンサーリンク
「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」8
2010年10月31日
パネル展示のブースです!
パネル展示は、収益にならず・・・・、とても地味なブースです。
しかし・・・、毎年、とても大切なテーマがメッセージされています。
「ゆめブロック」さん。
主催の岡田さんは、毎年出展されています。

「夢追人」
ラオスの子どもたちに学校を! 似顔絵交換のワークショップも第一噴水で出店。
100円募金で40人の方から募金があったそうです。

「Peace Village」
マザーテレサと地雷関係の写真パネルの展示。
スリランカの男性の民族舞踊も(第一噴水)素敵でした!

「千里山まちづくり協議会」
作法集【千里山の暮らしと住まい】は話題になっています!

皆さん、とても良い笑顔ですね!
パネル展示は、収益にならず・・・・、とても地味なブースです。
しかし・・・、毎年、とても大切なテーマがメッセージされています。
「ゆめブロック」さん。
主催の岡田さんは、毎年出展されています。
「夢追人」
ラオスの子どもたちに学校を! 似顔絵交換のワークショップも第一噴水で出店。
100円募金で40人の方から募金があったそうです。
「Peace Village」
マザーテレサと地雷関係の写真パネルの展示。
スリランカの男性の民族舞踊も(第一噴水)素敵でした!
「千里山まちづくり協議会」
作法集【千里山の暮らしと住まい】は話題になっています!
皆さん、とても良い笑顔ですね!
千里山 元気!通信Vol.3です
2010年10月30日
「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」7
2010年10月30日
今年、初参加の「ベラミロング」さんの、パスタも大好評!

毎年、奈良県御所市から参加されている、「台湾料理・ヤスダ」さん
いつも、元気一杯です!

のぞみ福祉会「サフラン」さんの焼き鳥は、いつもながら早々と完売で

そして同じく、望み福祉会「シード」さんの「やきそば」

千里山佐井寺住民懇ということで、今年初参加で、フランクフルト。

「すいた市民活動を活発にする会」の「マロニースープ」のブースには、ボランティアで漢舞さんが!

「こぺか」さんは、いろんな種類のクッキーやサンドイッチもありました。

思わず目が釘付けになった、「タンドリーチキンとインドカレー」。

種類も味も様々で、とっても楽しめました!
毎年、奈良県御所市から参加されている、「台湾料理・ヤスダ」さん
いつも、元気一杯です!
のぞみ福祉会「サフラン」さんの焼き鳥は、いつもながら早々と完売で
そして同じく、望み福祉会「シード」さんの「やきそば」
千里山佐井寺住民懇ということで、今年初参加で、フランクフルト。
「すいた市民活動を活発にする会」の「マロニースープ」のブースには、ボランティアで漢舞さんが!
「こぺか」さんは、いろんな種類のクッキーやサンドイッチもありました。
思わず目が釘付けになった、「タンドリーチキンとインドカレー」。
種類も味も様々で、とっても楽しめました!
「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」6
2010年10月25日
飲食ブースでは、美味しい食べ物が目白押し!
全部食べたいけれど、おなかが一杯・・・・
まずは、受付のお二人。
世代を超えたコンビがいいですね~。

漢舞さんは、いたるところで盛り上げ隊として活躍。」

「チーズ魂」さんのチーズは、毎回珍しいく美味しいものばかり

カレーの味は定評がある「ブルーリボンさん」と、元気一杯で思わず買ってしまった韓国料理「ユウちゃん」

NPO法人ペイ・フォワード倶楽部の運営するカフェ「Angel Village」のワッフルは完売!

美味しい散らし寿司で出店の「魚伊さん」と商栄会のブース

全部食べたいけれど、おなかが一杯・・・・

まずは、受付のお二人。
世代を超えたコンビがいいですね~。
漢舞さんは、いたるところで盛り上げ隊として活躍。」
「チーズ魂」さんのチーズは、毎回珍しいく美味しいものばかり

カレーの味は定評がある「ブルーリボンさん」と、元気一杯で思わず買ってしまった韓国料理「ユウちゃん」
NPO法人ペイ・フォワード倶楽部の運営するカフェ「Angel Village」のワッフルは完売!
美味しい散らし寿司で出店の「魚伊さん」と商栄会のブース
「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」5
2010年10月23日
会場紹介!
舞台・ワークショップの会場となった、千里山第一噴水

飲食の会場となった、美和遊園

フリーマーケット・消防団の会場となった、千里寺

駅前には本部も!

明日は、いよいよ、各ブースの様子をお楽しみに!
舞台・ワークショップの会場となった、千里山第一噴水
飲食の会場となった、美和遊園
フリーマーケット・消防団の会場となった、千里寺
駅前には本部も!
明日は、いよいよ、各ブースの様子をお楽しみに!
「わたなべゆう」さんミニライブ
2010年10月22日
昨年に引き続き、今年も出演をしていただきました。
準備や会場の設営などで昨年はライブを見れなかったスタッフも、今年はしっかりと見ることが出来ました!

快晴の天気と第一噴水の雰囲気と、ゆうさんのギターが絶妙のマッチング!で、最高でした。

噴水にいる人だけでなく、通りがかりの若い方も足を止めて、聞き入る姿が印象でした。

舞台の終了後、駅前の「Angel Village」でのミニコンサートも満席の状況で、一時間半があっという間に過ぎたそうです。

準備や会場の設営などで昨年はライブを見れなかったスタッフも、今年はしっかりと見ることが出来ました!
快晴の天気と第一噴水の雰囲気と、ゆうさんのギターが絶妙のマッチング!で、最高でした。
噴水にいる人だけでなく、通りがかりの若い方も足を止めて、聞き入る姿が印象でした。
舞台の終了後、駅前の「Angel Village」でのミニコンサートも満席の状況で、一時間半があっという間に過ぎたそうです。
「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」4
2010年10月21日
今年、初参加の 「千三ピース」の皆さん!

音楽にのせて、ヒップホップダンスの披露。
毎週、一生懸命練習しているそうです。 とって、もかわいかった!

そして、スリランカの民族舞踊・・・
でも・・・・
すみません・・・・
映像が取れてなくって・・・・
明日は、「わたなべゆう」さんの登場です。
音楽にのせて、ヒップホップダンスの披露。
毎週、一生懸命練習しているそうです。 とって、もかわいかった!
そして、スリランカの民族舞踊・・・

でも・・・・
すみません・・・・

映像が取れてなくって・・・・

明日は、「わたなべゆう」さんの登場です。
大阪学院大学女子チアーの皆さん!
2010年10月19日
2010年!

センリヤマ!

へいわ!

カーニバル!

ミンナ!

タノシモウ!

LOVE!

AND

PEACE

Let's

have

fun

初めて参加くださった、大阪学院大学女子チアーの皆さん!

元気で、かわいく、ダイナミックなチアーを、ありがとうございました。
「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」にまた一つ、素敵な思い出が加わりました!
センリヤマ!
へいわ!
カーニバル!
ミンナ!
タノシモウ!
LOVE!
AND
PEACE
Let's
have
fun
初めて参加くださった、大阪学院大学女子チアーの皆さん!
元気で、かわいく、ダイナミックなチアーを、ありがとうございました。
「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」にまた一つ、素敵な思い出が加わりました!
「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」 2
2010年10月18日
舞台に設置する予定の看板が、気がつくとまだ・・・・・

ということで、途中で設置する一幕も・・・・
司会は、元気のいい漢舞さん!で、舞台を盛り上げてくれました!

そして、今年初参加の「大阪学院大学女子チアー」の皆さん

元気で、かわいく、そして、 I Love SENRIYAMA
映像は、明日のお楽しみに!
ということで、途中で設置する一幕も・・・・
司会は、元気のいい漢舞さん!で、舞台を盛り上げてくれました!
そして、今年初参加の「大阪学院大学女子チアー」の皆さん
元気で、かわいく、そして、 I Love SENRIYAMA

映像は、明日のお楽しみに!
「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」開催!
2010年10月17日
秋晴れの今日、第6回目となる、「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」が開催されました!
朝7時半、飲食ブースとなる美和遊園に、スタッフ集合
今年も協力をしてくださる、「漢舞」さんも総勢40名で集合。

フリーマーケットの会場となる千里寺への搬入開始。

第一噴水の舞台では、漢舞さんの元気な演舞でオープニングスタート

さてさて、これから、楽しく 元気ですばらしい、「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」の映像を毎日お届けします!
お楽しみに!
朝7時半、飲食ブースとなる美和遊園に、スタッフ集合
今年も協力をしてくださる、「漢舞」さんも総勢40名で集合。
フリーマーケットの会場となる千里寺への搬入開始。
第一噴水の舞台では、漢舞さんの元気な演舞でオープニングスタート
さてさて、これから、楽しく 元気ですばらしい、「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」の映像を毎日お届けします!
お楽しみに!
「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」
2010年10月13日
10月17日(日)10:00~ スタート!

今年のトピックは、「キッズ de マーケット」
子ども達が、フリーマーケットに出店して、「お店屋さん体験」をします。
会場案内
千里山第一噴水:舞台(わたなべゆうさん・漢舞・チアーガール・キッズダンス・紙芝居などなど)
美和遊園:飲食(台湾料理・カレー・ワッフル・焼き鳥などなど)
千里寺:フリーマーケット(服・おもちゃ・陶器・生活用品などなど)
来場された方には、景品のプレゼントもあります!
(引き換え所:千里山第一噴水)
秋の一日、「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」に遊びに来てください!

今年のトピックは、「キッズ de マーケット」
子ども達が、フリーマーケットに出店して、「お店屋さん体験」をします。
会場案内
千里山第一噴水:舞台(わたなべゆうさん・漢舞・チアーガール・キッズダンス・紙芝居などなど)
美和遊園:飲食(台湾料理・カレー・ワッフル・焼き鳥などなど)
千里寺:フリーマーケット(服・おもちゃ・陶器・生活用品などなど)
来場された方には、景品のプレゼントもあります!
(引き換え所:千里山第一噴水)
秋の一日、「Rua Feliz-千里山平和カーニバル」に遊びに来てください!